みなさんは顔のお肌のケアはどうされていますか?
「明日は保護者会、ママ友とランチなのに肌のくすみが気になる!少しでもきれいな自分でいたい!いつも頑張っている自分へのご褒美に!」そんな時におすすめなフェイスマスクを5つ皆様にご紹介します。
実際に試した感想とママ友にプレゼントした時の感想を共有したいと思います。毎日忙しく頑張っているあなたがより美しく、癒しの時間が過ごせますように。ぜひ参考にしてください。
フェイスマスク・パックの選び方
普段のスキンケアにプラスしてここぞという時の強い味方!フェイスマスク(パック)に入っている成分やプラスしたい成分を選んで美肌を目指しましょう!
フェイスマスクといっても種類や用途は様々です。
保湿効果が高いものや、エイジングに特化したもの、導入美容液成分を含むもの、敏感肌にも使えるものなど沢山種類があります。
フェイスマスクの効果を最大限実感するためにも、ご自身の悩みに合わせて適したパックを選ぶことが大切です。
おすすめフェイスマスク・パック5選
美肌になるには毎日のケアが重要ですが、ママ友と会う時や大切な家族行事には綺麗な自分でいたいとあがいてしまうことはないですか?そんなときの強い味方!
今回はプチプラ系からちょっと贅沢な物まで、実際に私が使用したおすすめフェイスマスク5選を紹介していきます。
<KAO>キュレル 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク
容量:4枚
価格:税込1,650円(1枚 約412円)
こちらのプチプラで購入可能なフェイスマスク「キュレル 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク」は、ベストコスメを数々取っていますが、実力のみならず手に取って試しやすい価格で、困ったときの主婦の強い味方です。
保湿効果が高く、花粉の舞う時期でも肌が敏感になっている時でもピリピリせずに安心して使えるフェイスマスクです。潤い成分セラミドの働きを補ってくれて、消炎剤配合で肌荒れを防いでくれます。
使用方法は、化粧水で肌を整えた後に10分から15分パックします。
使用後の肌はもちもちしていて、毛穴が目立たなくなり、肌さわりも気持ち良いです。
鼻筋に切れ目が入っていて、肌に密着し目元も覆ってくれます。
また、パックの端の部分は「どこでもケアシート」と言って、切り離して気になるところに貼り付けられる便利な設計となっています。
私は、目元と口周りの乾燥が気になるので重ねて使用しています。乾燥小じわやほうれい線が薄くなり、夕方になっても潤いを感じられますよ。
無香料、無着色で香りが苦手な方にも安心して使える優れものです。使用頻度は、週に1〜2回が目安ですが、肌状態に合わせて毎日でも使用可能です。
<第一三共>ミノン アミノモイスト もちもちふっくら艶肌マスク
容量:4枚
価格:税込1,650円(1枚 約412円)
こちらのフェイスマスクは、敏感肌向けエイジングケアができるプチプラの名品です!
エイジングケア商品は値段が高いうえに刺激が強そうなイメージってないでしょうか。そんな心配を一掃してくれるのがこちらの商品!エイジングサインの乾燥小じわにもシートがしっかり密着して使用後はふわっとした目元に戻ります。
また、シートが顎をすっぽり包んでくれるのでたるみが気になる方もしっかりフィットするのでより効果が実感できます。
使用方法は、化粧水で肌を整えた後に10分間パックを使用します。
10分経っても美容液が残っているので、年齢が気になる首や、乾燥が気になる手や膝やかかとにも余すことなく使用しています。
翌日朝に洗顔した後もしっとりしていて、日中の化粧崩れやファンデーションの毛穴落ちも気になりません。使用頻度は週1〜2回を目安としてスペシャルケアとしての使用をおすすめします。
私の個人的な感想ですが、キュレルより密着度が高いのでパックしながら家事をしても剥がれません。ながら美容でもしっかり効果を実感できます。
<est>エストザローションマスク
容量:1枚
価格:税込1,650円
こちらは、化粧水タイプのフェイスマスクです。なんと、マスク1枚に化粧水約30回分が入っていると謳われています。
使用方法は、洗顔後にいつもの化粧水代わりに使用します。
化粧水がひたひたに含まれているので袋からマスクを取り出すときに液だれ注意です!
とにかく潤いに満ちた肌になりますからぜひおすすめしたい品です。
15分程度置いてからマスクを取ります。
そのあとは普段通りのお手入れを行ってください。ハンドプレスでしっかり化粧水を肌に馴染ませると、ひんやり鎮静されてキメが整うのが実感できます。
マスクは上用下用で分割された2枚タイプです。顔の凹凸にぴったりフィットして、マスクを外した後も化粧水が残るのでしっかりじっくり馴染ませてください。
使用頻度は、週1〜2回です。
キュレルやミノンとは異なり1枚での価格で贅沢品ですが、吸いつくような柔らかい肌になりますよ。日焼けが心配なスキー旅行や子供の運動会後には必ず使用して肌を鎮静させています。
<キールズ>キールズ DS クリアリーホワイト マスク アドバンスト
容量:5枚
価格:税込6,050円(1枚 約1,210円)
こちらは、美白美容液タイプのフェイスマスクです。キールズNo.1美白美容液と共通の成分で透明感が増す商品となっています。
15分で12日間お手入れしたかのように!と謳われていますが、本当にくすみが一掃されます!
最初はプレゼントで頂いたのですが、すっかり虜になっております。頑張ったご褒美にピッタリです。
使用方法は、化粧水で肌を整えた後に15分間パックします。
使用頻度は、週に2回程度がおすすめだそうです。一度お試しで使用してみてください!
使用感としては、くすみの取れた肌がしばらく持続するので価格以上のコスパに驚くでしょう。
ママ友へのプレゼントにもおすすめです。
マスク自体も柔らかく、シートが厚いので密着して15分間乾きを感じません。15分後も美容液が残っているので首にもパッティングして使用しています。顔と首のくすみが取れると寒くてもVネックのセーターを着てみたくなるくらい美白を感じます。
※現在こちらの商品は製造中止となっております。
<ランコム>ジェニフィック アドバンスト バイオセルロース マスク
容量:1枚
価格:税込1760円
こちらは、導入美容液タイプのフェイスマスクです。
洗顔後に使用し、その後化粧水など普段のお手入れを行います。
使用すると化粧水の入り方が格段に良くなります。
使用時間は15分間。マスクを剥がした後はハンドプレスで馴染ませます。
化粧水の入り方が格段に良くなるのが実感でき、いつもの肌ケアにプラスするだけですから試しやすいです。
毛穴のたるみも改善してくれますので毛穴が気にならなくなります。
プルンプルンで弾力のあるマスクで、サイズも大きいので顎下まで覆えます。
睡眠不足による肌荒れや乾燥肌が嘘のように復活してくれて、即効性が高いのでお疲れ肌の時には迷わず購入をおすすめします。
まとめ
今回は、美容液フェイスマスク、導入美容液フェイスマスク、化粧水フェイスマスクを紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
フェイスマスクの種類や用途は様々で、気になる時に補えるパックがたくさん販売されています。
しかも、お得な値段で試せます。各パックの使用感は筆者個人の感想なので参考になさってください。皆さまのお悩みに対応出来る、お気に入りのパックが見つかりますように。
コメント