衝撃吸収力が凄い「コアラマットレス」を購入レビュー!睡眠の質は変わるのか?

       
癒し
       
癒し

こんにちは!皆さんいきなりですがマットレスはどんなものを使っていますか?
ボンネルコイルマットレスやポケットコイルマットレスなどのコイルが入ったマットレスやノンコイルマットレスなど様々な種類のマットレスがありますよね。

その中でも私が実際に購入して使用しているコアラマットレスのご紹介と使用感のレビューをしていきたいと思います!

新しいマットレスの購入や買い替えの際の候補の一部になるようお話ししていきますね!

コアラマットレスとは?

振動吸収性の高さが話題のマットレス

コアラマットレスはオーストラリア発祥の寝具用マットレスです。

高い振動吸収性が話題となり、ぐんぐんと成長を遂げ今でも売り上げは上がっている一方です!Youtuberのはじめしゃちょーさんなどが動画で紹介していましたが、ワイングラスをベッドに置いて飛び跳ねてもワインがこぼれないというほどのとんでもない衝撃吸収力です。

実店舗での販売はなく※インターネットのみの販売となっているため、低価格での販売が実現可能となっているそうです。(それでも庶民の私にとってはとんでもなく高い買い物でした…)

※最近ではコアラマットレス体験会というのを表参道で行っていて、実際にコアラマットレスに寝っ転がり体験してから購入を考えることができます!

事前予約や入場料などは不要なので是非実際に体験してみてください!また、コアラマットレスでは120日間トライアルというのも行っています!全商品120日間自宅で使用して合わない場合は全額返金してくれるというサービスです!是非ご活用ください!

コアラマットレス体験会

コアラマットレスの種類

そんなコアラマットレスには4種類存在します!

オリジナルコアラマットレス

(高さ23cm×幅97cm×奥行195cm)

1つめがオリジナルコアラマットレスです。
こちらが私が購入したものと同様の商品で、他の3つの商品より安価になっています!縁が青いのが特徴的で「コアラマットレス」と言ったらこの色の物を想像するのではないのでしょうか!

【価格】

シングル  ¥69000

セミダブル ¥79000

ダブル   ¥89000

クイーン  ¥99000

New コアラマットレス

(高さ23cm×幅97cm×奥行195cm)

2つめがNewコアラマットレスです。
こちらの商品はなんと表面の硬さを変えることが出来ます

どういうことかと言いますと、マットレスにファスナーが付いていて、開けると中に表裏硬さの違うパットのようなものが入っています。
それを自分の好みに合わせてひっくり返して「ふつう」「かため」と使用できるということです!お値段はその分上がりますが、使い勝手は良さそうですよね!

【価格】

シングル  ¥82000

セミダブル ¥92000

ダブル   ¥107000

クイーン  ¥117000

New コアラマットレス BREEZE

(高さ27cm×幅97cm×奥行195cm)

3つめがNewコアラマットレスBREEZEです。
こちらはNewコアラマットレスに見た目は似ていますが、使っている技術やマットレスの厚さが変わってきます!

吸湿速乾性に優れたCOOLMAX®️技術というものを導入しているため1年を通じていつでもさらりとした爽やかな眠りを実現している商品です!夏場を快適に過ごせるのはとても良いですよね!厚さはNewコアラマットレスに比べて4cmほど厚くなっています!

【価格】

シングル  ¥122000

セミダブル ¥142000

ダブル   ¥162000

クイーン  ¥182000

New コアラマットレスBAMBOO

(高さ31cm×幅97cm×奥行195cm)

最後4つめがNew コアラマットレスBAMBOOです。

こちらもNewコアラマットレス同様に表面の硬さを変えれる事はもちろんのこと他の3種類よりも優れたサポートと体圧分散を実現しています。

5ゾーン設計と高反発フォームスプリングという技術を採用しているからこその内容となっています。また、竹炭を配合したメモリーフォームにより抗菌、消臭、温度調節のしやすさも実現している魅力的な商品となっています!

【価格】

シングル  ¥168000

セミダブル ¥198000

ダブル   ¥228000

クイーン  ¥248000

コアラマットレスを買った理由

コアラマットレスの良いところをご紹介する前に、なぜ私がわざわざ値段の張る質の良いマットレスを購入したのかをお話していきます。

睡眠の質の向上

皆さん1日のうちにどのくらいの時間をベッドや布団の上で過ごしますか?

私は大体8時間くらいはベッドの上で過ごしています。1日のうちの3分の1をベッドの上で過ごしているということになりますね!

また、睡眠の大切さは皆さんも分かっている通りで、疲労回復免疫力の向上、さらには記憶力感情の整理にまで関わってくるのです!
1日の大半を過ごしていたり、睡眠をとることが生きるうえで大切だということが分かった以上、睡眠の質を上げることが仕事やプライベートを充実させることに繋がることは間違いないと感じたのが1つの理由です!

実際に体感して

先ほどご紹介したコアラマットレス体験会に、購入前に私たちも実際に行ってきました!

噂を耳にしたことがある程度の存在だったコアラマットレス。
お試し程度にという気持ちで行きましたが、まんまと虜に。感想は後で述べるので多くは語りませんが、以前まで使っていた安物マットレスとは段違いの性能の良さに買うまでに時間はかかりませんでした。

ネットショッピングの怖いところでもある、「実際に見てみないと分からない」。
コアラマットレスに関しては実際に見てしまうと購入するしか選択肢がなかったですね…。(値段ですこーしだけ渋りましたけど…)

セールをしていたから

私が購入したときは表参道のコアラマットレス体験会に参加した方限定で、20%offのキャンペーンを行っていました!

このように、コアラマットレスは定期的にセールを行っています。

今までのセールで最大の値引きは私が購入したときと同じ20%offと言われています。
ねらい目は15%〜20%offの時ですのでセールをお見逃しなく!元値が高いものなので数%の値引きでも馬鹿に出来ません。お得に購入していけるようにしましょう!

とこのようにいろいろなことが重なり購入するに至りました!

コアラマットレスを実際に使ってみて

それでは本題のコアラマットレスを使ってみた感想、レビューをしていきたいと思います!
良い点、悪い点それぞれ話していきますね。

良い点

寝心地が最高

体験会でも感じた寝心地。
家に届き開封して、実際に寝てみると、これまた最高の寝心地。

ポケットコイルやボンネルコイルのマットレスと違いコイルが入っていないので体が痛くなることもなく、寝っ転がると優しく包み込んでくれるかのような程よい反発力。これは実際に寝た人にしか分からない感動です…。

寝返りが気にならない

これは一つのベッドに2人以上寝る場合の話ですが、私は以前妻と2人でシングルのポケットコイルマットレスで寝ていました。
お互いの寝返りやトイレに起きたときに振動で起きてしまうことも多々ありましたよ…。

しかし、ダブルサイズのコアラマットレスにしてから寝返りで起きることはもちろん、トイレで起き上がって用を足して戻ってまた寝っ転がっても起きることも起こすこともなくなりました!

まさに睡眠の質の向上です!振動吸収性が高いというのは身を持って実感しています!

寝る前が楽しみなる

なにいってんだ、そんなのメリットでもなんでもないだろ!

と思われるかもしれませんが私はこれが大事なことだと感じています。

「このマットレスで寝ると、寝心地がいいからぐっすり寝れるぞ」「寝返りうっても相手を起こさずに済むから気にせず寝れるぞ」と睡眠にストレスを持ち込むことなく入眠できるのは、睡眠の質の向上に繋がりますし、なにより夫婦生活が上手くいくことにも微量ながらも繋がっていくと思います!

何より寝っ転がるのが楽しい!

悪い点

厚みがある

悪い点というべきなのか定かではないですが、しいて言うのであればマットレスの厚みがあるということです!

【オリジナル マットレス】【New コアラマットレス】は厚さが23cm【New コアラマットレス BREEZE】は厚さが27cmとまあまあ厚めです。

コイルを使用していない性質上なのか寝心地の良いマットレスを作る上で必要なのかは分からないですが個人的にはちょっと厚いなあと感じました。
ベッドフレームを選ぶ際には気を付けてくださいね!(宮棚の高さと合わなくならないように注意!)

まとめ

今回は、私の買った中でも一番良いと言っても過言ではない買い物のコアラマットレスについてお話していきました!

マットレスを購入して明らかに睡眠の質が上がり、入眠までも起床してからもストレスなく生活出来ています!正直買う前までは高いだけで質は良くないんじゃないか?と考えていましたが試してみて考えが変わりました!

なにより、買う前に実際に触ってみる、寝てみるなど体験をすることが必要です!是非コアラマットレス体験会、120日間のトライアルを利用して快適さを実感してから購入するようにしてくださいね!

コメント


週間アクセスランキング

コストコ「寿司ファミリー盛48貫」えげつない値上げだけど購入するべき?ネタの種類とこれまでの価格推移をレビュー!
子ども月5000円支給『018サポート』申請のココが面倒!「対象者区分」とは?申請に要した時間は
傷跡やタトゥを隠したい!ダイソーの「ファンデシート」の性能を検証!これで夏の海やプールも怖くない?
【業務スーパー】「肉だんご」夕食のおかずやお弁当と大活躍!お手軽アレンジレシピ紹介
セリアの飾りが激かわ!誕生日やパーティーを特別な空間に演出してくれるamifaオススメ飾り5選
業務スーパー「アサイーバナナブレンド」は食べやすくてコスパも最高!カロリーやアレンジレシピ紹介
【コストコ】刺身用天然赤海老 頭と殻まで使い切るおすすめレシピを紹介
田中みな実さん推しコスメデコルテの『アイグロウジェム』人気色と使い方を解説
業務スーパーの冷凍「焼上ハンバーグ」はまずい?美味しく食べる調理方法比較とアレンジレシピを紹介
コストコの個包装おすすめお菓子!子ども達へのばらまき用に便利
タイトルとURLをコピーしました