業務スーパーの牛乳パック『プリン』の意外で美味しいアレンジレシピ紹介

       
業務スーパー
「カスタードプリン」と「ちょっと贅沢なとろけるプリン」 業務スーパー

業務スーパーにはコスパも良くて美味しい商品が沢山置いてあるので、お得な食品を使って普段のお料理を作ったり、大人数が集まるホームパーティーやイベント時に利用する人も多いかもしれません。

大容量の冷凍食品やお総菜など、普段のお料理にかかせない食品もたくさんありますが、スイーツやお菓子なども沢山の種類が売られています。

海外から直輸入の珍しいお菓子、大容量のばらまきスイーツなど初めてみる商品も多く
業務スーパーの店内を見て歩くだけでもなんだか面白いですよね。

その中でも人気が高く、コスパも抜群の「面白スイーツ」を知っていますか?
非常に人気のある商品なので、テレビやSNS等で見たことがある方も多いかもしれません。

商品がズラリと並ぶ冷蔵棚のドリンクコーナーにソレはあります

牛乳パックに入った大容量のプリンやゼリー!

牛乳パックに入った大容量のプリンやゼリー

商品名には「プリン」と書いてあるけど容器は牛乳パックだし、すぐそばには牛乳が置いてあるしで
初めて見たときには、これは飲み物じゃないの?
えっっ、食べるプリンなの?とビックリしますよね!

同じ形状のドリンク類と一緒にドリンクコーナーに売られているので、なんだかややこしい感じではありますが。

これはプリン味のドリンクではなく、牛乳パックの入れ物に入った1kgのプリンなんです。

牛乳パックに入ったプリン!面白いですよね!

まさに「プリンを飽きるほど沢山食べてみたい」と小さい頃に願った夢が叶う一品です。

こちらのプリンとゼリー類は、牛乳パックの入れ物の中に入っています。
その中で綺麗に固まっていていますので、大きなお皿に移してから好きなサイズにカットしたりして食べる商品です。

こんなに大きなサイズのプリンは、お友達が遊びに来た時などにも大活躍しそうです。

今回、わたしは業務スーパーで人気のある「カスタードプリン」を購入しに行きましたが

そのカスタードプリンの隣に【新商品入荷!】のPOPとともに「ちょっと贅沢なとろけるプリン」という商品も置いてありましたので、今回は両方購入することにしました。

業務スーパーのプリンの概要

「カスタードプリン」と「ちょっと贅沢なとろけるプリン」

商品パッケージです。(2023年4月時点)

それでは、それぞれのプリンを詳しく見ていきたいと思います。

ちょっと贅沢なとろけるプリン

ちょっと贅沢なとろけるプリン

国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
カスタードクリームのように濃厚でなめらかな口当たりの、ちょっと贅沢なとろけるプリンです。

牛乳パックに入ったほかにない見た目と、満足感たっぷり!1kg入りの大容量が魅力の一品。
そのまま召し上がりいただくのはもちろん、ほろ苦いカラメルソースを合わせるとさらに本格的なデザートに。

牛乳や氷と一緒にミキサーにかければ、クリーミーなプリンスムージーが簡単に出来上がります。非常にやわらかく崩れやすいので、容器に移して召し上がりください。

引用:業務スーパーHPより

こちらの商品は
2023年4月現在 321円(税込)で販売されていました。

賞味期限は
2023年4月18日購入で、2023年6月11日までだったので約2ヶ月もありました。

大容量の冷蔵商品で賞味期限が長いのは助かりますね!

ちょっと贅沢なとろけるプリン

パッケージの説明書きには・・・

「お口に入った瞬間、クリームのようにとろけるプリンで至福のひと時を。カラメルソースをかけるとほろ苦さが加わり、一層おいしさが引き立ちます。非常に柔らかく崩れやすいため、容器に移して召し上がりください」

商品説明を見るだけでも随分と柔らかそうなプリンですので、開封時は気を付けてみたいと思います。

原材料
砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、乳などを主要原料とする食品、加糖卵黄、ゼラチン、酵母エキス調味料、食塩

添加物
甘味料、グリシン、糊料、乳化剤、乳酸Ca、香料、シリコーン、カロチン色素

内容量:1Kg
製造国名:日本
保存方法:冷蔵(10℃以下)

栄養成分(100g当たり)
●エネルギー:151kcal
●たんぱく質:4.3g
●脂質:7.5g
●炭水化物:16.5g
●食塩相当量:0.2g

アレルギー:卵、乳成分、大豆、ゼラチン

パッケージの側面です。

飲むプリンスムージーレシピ

ちょっと贅沢なとろけるプリンで飲むプリン(スムージー)が作れるそうです!

とろけるプリンと牛乳、氷をミキサーにかけるだけなんてとっても簡単!
夏のおやつにいいですね。

そして驚きは、

プリンポテトサラダ

ポテトサラダになめらかプリンを使ったアレンジレシピが!

おそらく、ポテトサラダのマヨネーズソースが滑らかにコクが出るイメージでしょうか。
味の想像ができませんが気になります。

お酢も入れるので、そこまで甘くはなさそうな感じですね。

プリンのパックの開け方

パックの開け方も記載されています。

後ほど、この開け方で開けてみたいと思います。

カスタードプリン

業務スーパーのカスタードプリン

国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
ふんわりとした甘味となめらかな口当たりが特徴のカスタードプリンです。

牛乳パックに入ったほかにない見た目と満足感たっぷり!
1kg入りの大容量が魅力の一品です。
そのまま召し上がりいただくのはもちろん、カラメルソースを添えればさらに本格的なデザートに。

溶かしてお好みの型で冷やし固めると、オリジナルのカスタードプリンが簡単に出来上がります。
小麦粉と混ぜて加熱すれば、カスタードクリームとしてもお使いいただけます。

引用:業務スーパーHPより

こちらの商品は
2023年4月現在 311円(税込)で販売されていました。

「ちょっと贅沢なとろけるプリン」と比べると10円安いです。

賞味期限は、2023年4月18日購入で、2023年6月29日までとなっています。
こちらも2ヶ月以上もあるので安心ですね。

パッケージの説明書きには・・・

カスタードプリン説明

「とかしてお好きな方に入れて冷やすと固まります。カラメルソースを添えてさらに本格デザートに。本品を使ってカスタードクリームも簡単に作れます。」

カップなどに移し替えて、冷蔵庫で冷やせば固まるそうなので、簡単に「なんちゃって手作りプリン」が出来そうです。
トッピングなどを加えてアレンジプリンを作るのもいいですね。

原材料
果糖ぶどう糖液糖、脱脂粉乳、植物油脂、加糖卵黄、バターミルクパウダー、卵黄油、乳等を主要原料とする食品、酵母エキス、デキストリン

添加物
ゲル化剤、乳化剤、香料、カロチン色素

内容量:1Kg
製造国名:日本
保存方法:冷蔵(10℃以下)

カスタードプリンの栄養成分

栄養成分(100g当り)
●エネルギー:114kcal
●たんぱく質:1.4g
●脂質:3.3g
●炭水化物:19.6g
●食塩相当量:0.07g

アレルギー:卵、乳成分、大豆

パッケージの側面です。

カラメルソース

プリンといえばカラメルソース

こちらのプリンにはカラメルソースはついていませんが、パッケージの側面にカラメルソースの作り方が載っていましたので、これを見ながら簡単に作れそうですね。

カスタードクリーム

カスタードプリンからカスタードクリームも作れるようです。
しかもカスタードプリンに小麦粉を混ぜてレンジに入れるだけ。

とても簡単にカスタードクリームが作れてしまいますので、色々なお菓子作りに活用できそうです。
夏休みの子供たちとのお菓子作りなどに使うのも楽しいかもしれません。

業務スーパーのプリンの開封方法

プリンは崩れやすくとてもデリケート

こんなに大きなプリンをお皿にあけることもなかなかないので・・・
失敗しないように慎重に行きたいと思います。

牛乳パックから取り出すときにつるんと滑ったら大変なので、まずは大きめのお皿を用意します。

パックプリンの開け方

名前からしてとろけるプリンはカスタードプリンと比べるとだいぶ柔らかそうなイメージがあります。

どんな形状で硬さはどれくらいなのか分からないので、一発目にとろけるプリンを開封するのはちょっと不安があります。

まずはカスタードプリンから

先にカスタードプリンの方から開封をしていきたいと思います。

パックの口を広げる

まずは牛乳パックを開封するように口を広げていきます。

開封口の片側を開けると、開き方のイラストが見えました。
このイラストの通りに開封していきます。

パックの反対側も開く

パックの反対側も開きます

両側を開いたら、両端をつまんで引っ張る

両側を開いたら、両端をつまんで引っ張ります。
口を全開に広げていきます。

綺麗に開きました。

プリンの甘い香りが漂う

開封口からプリンが見えて、甘い香りが広がります。

しっかり固まっていて、プリンの型崩れもなく
とても綺麗な状態です。

ここからどんなふうにお皿に移していけばいいのか?
ちゃんと綺麗につるんと外れるのかどうか?

うまく綺麗にお皿に移せるように丁寧にやってみたいと思います。

とろけるプリントカスタードプリン

左がとろけるプリン
右がカスタードプリンです。

見た感じ、とろけるプリンの方が少し白っぽい感じがします。

先にカスタードプリンから開けていきます。

少しずつゆっくりとパックを下向きに

大きな皿に開封口を向けて、少しずつゆっくりとパックを下向きにしていきます。
少しプリンが見えてきましたが、慌てずにゆっくりと・・・

パックのお尻をゆっくり持ち上げながらお皿の上に

パックのお尻をゆっくり持ち上げながらお皿の上に少しづつ出していきます。

プリンはしっかり固まっていましたので、よっぽどじゃないと崩れないと思いますので
お皿から飛び出さないように注意して出してください。

ポイントは、慌てず、ゆっくりです。

カスタードプリンが綺麗に出ました

カスタードプリンが綺麗に出ました。

硬さや雰囲気がまるで「卵豆腐」の様な感じがします。

実際にお皿に出してみると迫力満点です!

プリンをナイフでカット

ナイフでカットしていきます。

カスタードプリンは簡単に綺麗にカットでき、崩れることもありませんでした。

全てのプリンを綺麗にカット

全てのプリンを綺麗にカットできました。
これで食べるのも保存するのも楽になります。

柔らかそうなとろけるプリンをお皿に

次は、とろけるプリンをお皿に出してみたいと思います。
どれくらい柔らかいのかが心配ですが、慎重にお皿に出していきます。

とろけるプリンをお皿に

ゆっくりお皿に口を乗せて、パックのお尻を持ち上げながら出していきます。

やはりカスタードプリンよりとても柔らかく、パックを持った感じも柔らかい印象があります。

崩れないように気を付けながらそっとお皿の上に

崩れないように気を付けながらそっとお皿の上に出していきます。

お皿に出してみるとよく分かりますが、ドロドロしている感じがあり非常に柔らかいです。

ドロドロしている感じがあり非常に柔らかい

ここまでくるとホッと一安心です。

あとはゆっくりとお皿から落ちないように箱から出していきます。

無事に箱から出すことができました。

少し亀裂が入ってしまいました

ただ、とろけるプリンは非常に柔らかいため少し亀裂が入ってしまいました。

これだけ柔らかいので、裂けてくるのも仕方がないですね。

とろけるプリンをナイフでカット

ナイフでカットしてみます。

わ~、柔らかい!

とろけるプリンは、なめらかにドロドロとしている感じがあり、とても崩れやすいです。

自立することが出来ずにバタバタと倒れてしまいました

全てをカットしましたが、自立することが出来ずにバタバタと倒れてしまいました。

見た目以上にクリーミーで柔らかいので、カットした後にお皿へ移し替えるのもなかなか難しいです。

業務スーパーのプリンの味は?

左がとろけるプリン、右がカスタードプリン

左がとろけるプリン
右がカスタードプリンです

比較すると、とろけるプリンの方が白っぽく見えます。

カスタードプリンの感想は

カスタードプリンの感想

カスタードプリンを食べてみます。

つるんとしていて、美味しいです。

味も硬さもまるでプッチンプリンに近いと感じました。
普段食べるプリンの味にとても近いので、万人に好まれる味ではないでしょうか?

カラメルソースをかけて食べたいです。

とろけるプリンの感想は

とろけるプリンの感想

続いてとろけるプリンです。

こちらはコンビニ、スーパーなどに売っている「なめらかプリン」「とろけるプリン」に近い味わいです。
クリーミーでとってもなめらかなプリンですね。

甘さは控えめですが、プリンの甘い香りはこちらの方が強いです。
ふわっと軽い食感なのでペロリと食べれてしまいます。

このプリンをクレームブリュレにしたら美味しいだろうな〜と思いました。

パックの底には残ったプリンが

パックの底に残ったプリン

とろけるプリンのパックの底を覗いたら・・・
隅の方に少し残っていました!(わかりずらくてすみません)

もしかしたら底の部分が、柔らかいので少し崩れてしまったのかもしれません。

(カスタードプリンの方は、つるんと綺麗に取れていたので残っていませんでした)

もったいのでスプーンでかき出します。

スクランブルエッグのようなプリン

なんだかスクランブルエッグのような見た目になりましたが、無事に残っていたプリンを採ることが出来ました。

プリンは少し加熱してから好きな入れ物に入れて冷やすと固まるそうなので
このようにぐちゃぐちゃになってしまった場合には、カップに入れて冷やすといいと思います。

もちろんこのまま食べても美味しいです。

とろけるプリンはとても崩れやすい

とろけるプリンはとても崩れやすいため
カスタードプリンの様にナイフでカットしてお皿に分けるよりもこんなふうに大きなスプーンでザクッとすくって取り分ける方が楽でいいかもしれません。

業務スーパーに売っているホイップクリーム

こちらは業務スーパーに売っているホイップクリームです。

上下にシャカシャカ振って押すだけで手軽にホイップクリームが使えます。
これは本当に便利で我が家では大活躍しています。

こちらのホイップクリームでトッピングしてみたいと思います。

ホイップクリームと苺をプリンに添えて

先ほどスプーンですくったとろけるプリンとイチゴ、そしてホイップクリームを添えました。

やはりクリームがあると華やかに見えます。

この量を食べるとした場合、1パックで約7〜8回は食べられる容量があります。
とろけるプリンを7回食べるとして1回あたりのプリンの値段は、なんと約45円です。

すごくお得に大量のプリンが楽しめてしまいます。

業務スーパーのプリンは、自分で好きな大きさにカットしたり、自由にアレンジできるのも魅力ですね。
お得に食べたい分を好きなだけ食べることができちゃいます。

残ったプリンの保存方法

どうしても1kgと量が多いため一度に食べきるのはなかなか難しいです。

食べきれなかった分を入っていた紙パックに戻すのはなかなか難しいので
タッパなどの保存容器に移してから冷蔵庫で保管をし、出来るだけ早めに食べきるのがおすすめです。

また、冷凍保存も試してみました。
こちらは自己責任でお願いします。

カットしたプリンをラップに包みジップロックに入れて冷凍庫へ

好きなサイズにカットしたプリンをラップに包みジップロックに入れて冷凍庫へ

食べたいときは冷凍庫から取り出して、自然解凍するだけで美味しいプリンが食べられちゃいます。

2日間冷凍したプリン

2日間冷凍庫で凍らせたカスタードプリンです。
ラップを外して見るとカチコチに凍っています。

大きさや気候にもよりますが、そのまま自然解凍で約1時間

解凍されてプルプルのプリンに戻った

きちんと解凍されてプルプルのプリンに戻っていました。

自然解凍したプリンは、味も風味もほとんど冷凍前のものと比べても変わりはなかったです。
大容量のプリンが冷凍保存ができるのはいいですね!

暑くなるこれからの季節には凍らせて、半解凍の状態でプリンアイスとして食べるのも美味しそうです。

業務スーパーのプリンでアレンジレシピ

プリンフレンチトースト

プリンフレンチトースト

プリンでフレンチトーストを作ると美味しい!と聞きましたので、業務スーパーのカスタードプリンで作ってみたいと思います!

<材料>
カスタードプリン   200g
食パン8枚切り     3枚
バター        適量

【作り方】
1.カスタードプリン200gをレンジで600wで約2分ほど温めます。
2.プリンが液状になったら、食パンを浸します。
3.フライパンにバターを溶かし、2を焼きます。
4.焼き色がついたら出来上がりです。

プリンを温めるとこのような液状に

カスタードプリンはレンジで温めるとこのような液状になります。

温めることでプリンの甘い香りがキッチン中に漂ってきます。

溶かしたプリンの中へ食パンを入れて浸してください。

食パンをしっかり溶けたプリンに浸します

食パンをしっかり浸します。

バターを敷いたフライパンで浸したパンを焼く

バターを敷いたフライパンで浸したパンを焼きます。

綺麗な焦げ色がついたら完成です。

プリンフレンチトースト

うん、これはとっても美味しいです!!
プリンの完璧な美味しさと甘さがパンに染み込んでいて、パンもしっとり仕上がっています。

プリンで作るフレンチトーストはしっとりフワフワ!
家庭で普段作るものと比べてもダントツに美味しかったです。

まるでホテルの朝食のよう。

今回は蜂蜜も少しかけて食べてみましたが、必要ないくらいに甘さがしっかりありました。
プリンを液状にすることで食パンにも染み込みやすくなり、しっかり中まで染みわたっていました。

これは是非また作ってみたいですし、お友達にもおススメしたい美味しさです!
プリンで作るフレンチトーストを是非一度お試しください。

プリンポテトサラダ

プリンポテトサラダ

とろけるプリンのパッケージ側面に載っていたポテトサラダのレシピ

ポテトサラダにプリン??
ビックリして思わず見入ってしまいました。

インパクトがあるレシピですが、一体どんな味になるのか?どうしても気になってしまい
興味もあったので、レシピを見ながらポテトサラダを作ってみたいと思います。

パッケージ書かれているレシピを記載します ↓

<材料>
じゃがいも     350g
きゅうり      50ℊ
塩         少々
ベーコン      100ℊ
ホールコーン缶   20ℊ
★マヨネーズ    50g
★とろけるプリン  50g
★塩        ひとつまみ
★粗挽き黒こしょう 適量
★酢        大さじ1と⅓

【作り方】
1.じゃがいもは茹でて粗熱をとります
2.きゅうりはスライスして塩を振り、水洗いした後水気を取ります
3.ベーコンは油(分量外)で炒めます
4.全ての具材と★を混ぜ合わせれば完成

※実際には、家にある材料(野菜)を使って作りましたので、少し出来上がりの画像とは異なります。
 (じゃがいも、たまねぎ、ブロッコリー、ウインナーで作りました)

プリンポテトサラダ

レシピを確認すると、マヨネーズとプリンは同量入れるんですね。
プリンは隠し味程度かと思っていましたが、結構な量を入れるのだな〜と思いながら作りました。

野菜と混ぜ合わせる前にとろけるプリンを使ったマヨネーズソースの味見をしてみたところ
しっかりとプリンの甘味を感じたので「ん~、大丈夫かな・・・?」と少し不安に思いながらもレシピ通りに野菜と混ぜ合わせてみました。

出来上がったものを実際に食べてみると・・・

なんとも滑らかクリーミーなポテトサラダが出来ました!

普段家で作るポテトサラダとは違い、マヨネーズの酸味が和らいでクリーミーな仕上がりとなりました。

プリンをマヨネーズに加えることで、味がやわらかくなり旨味が増すんですね。
これは小さなお子さんが喜びそうなポテトサラダだと思います。

ポテトサラダにプリンはアリ!でした。
とても面白い発見です。

パウンドプリンケーキ

パウンドプリンケーキ

業務スーパーのカスタードプリンを使ってパウンドケーキを作ります。

材料はプリンとホットケーキミックスを混ぜて焼くだけ!
とっても簡単にカスタードケーキが作れちゃいます。
※チョコチップはお好みで入れてください。

<材料>
カスタードプリン   100g
ホットケーキミックス 100g
食用油        10g
チョコチップ     適量

【作り方】
1.カスタードプリン、ホットケーキミックス、食用油をしっかり混ぜ
ます
2.クリーム状になったらチョコチップを入れて軽く混ぜます
3.お好きな型に入れて180℃に予熱したオーブンで40分程焼いたら出来上がりです

パウンドプリンケーキ

ホットケーキミックスとプリンを使えば卵もお砂糖も必要ありません。

今回はチョコチップを入れましたが、なくても十分に美味しかったです。

プリンの優しい甘さを感じるケーキは「美味しい!」と子供たちにも好評でした。

材料も工程もとてもシンプルで簡単なので、お子さんと一緒に簡単に手作りケーキができます。

フルーツやクリーム、蜂蜜と一緒に食べても美味しいです。
とても簡単ですので是非お試しください。

面白い発見のあった業務スーパーのプリン

ただそのまま食べるだけじゃなく、色々なお料理やお菓子作りにもプリンが応用出来ることが分かりました。

今回2種類のプリンを試しましたが
味も風味も違うので、こちらがおススメ!とは言えませんが

プッチンプリンなどのプリンが好きな方 → カスタードプリン
なめらかクリーミーなプリンが好きな方  → とろけるプリン

こんな感じでお選びいただくといいかと思います。

子供たちのお友達が遊びに来るときやパーティーなどには盛り上がりそうな面白いスイーツ
是非今後も購入してみたいと思います。

そして業務スーパーには他にも沢山の牛乳パックスイーツが売られていますので、色々な種類も試してみたいと思います。

この記事を読んで気になった方は、是非業務スーパーの冷蔵ドリンクコーナーをチェックしてみてください!

コメント


週間アクセスランキング

【100均】セリアの誕生日飾り付けが激かわ!バルーンやガーランドなどオススメ紹介
【2024】焼肉きんぐ「食べ放題ランチ」平日・土日の料金や時間は何時から何時まで?
コストコ「さくらどり胸肉」価格も質も最高!パッケージそのままで冷凍保存も可能だから大容量でも安心
業務スーパー「アサイーバナナブレンド」は食べやすくてコスパも最高!カロリーやアレンジレシピ紹介
【夢占い】知らない人とセックスする夢など相手・場所別意味25選
【焼肉きんぐ】890円と980円の定食ランチはお得?ランチ時間や定食メニュー紹介 米のお替りと肉の量がメニューの決め手
コストコのメルマガが届かない!3つ原因と解決方法を解説
【6選】授業参観の服装のポイントとユニクロで揃える30代40代女性おすすめコーデ
【11選】ダイソーのお弁当箱が凄い!弁当箱のサイズの選び方やおすすめ弁当箱
ダイソーのスマホ用三脚&自撮り棒が500円と思えない優秀性能で旅行で使える!Bluetoothリモコンの使い方と撮影画角検証
タイトルとURLをコピーしました