【2023新発売】苺スイーツの季節到来!コンビニ3社(ローソン、セブン、ファミマ)食べ比べ!

       
セブンイレブンファミリーマートローソン
       
セブンイレブン

嬉しい季節がやってまいりました!

毎日のようにコンビニに通い、いつも新商品をチェックしている筆者。中でも苺のスイーツが並ぶこの時期は、パッケージの見た目も華やかで心が弾みますね。

今回は、コンビニで続々と発売されている苺スイーツを3種類ご紹介します。

おやつタイムの参考になったら嬉しいです!

1.【ローソン】いちごのトリコ!ベリーベリーケーキ

2023年1月3日発売
商品名:いちごのトリコ!ベリーベリーケーキ
価格:税込289円)
カロリー:210kcal

パッケージをよく見ると、いちごのヘタが緑で描いてあり、スイーツがまるで苺に見えるのが可愛いです!
こちらは「好きなものを好きなだけ食べたい」がコンセプトの、ウチカフェトリコ!シリーズの商品です。

トリコ!シリーズのスイーツは、スイーツに詳しいインフルエンサーさん達の意見を反映させながら開発するそうで、これはもう食べる前から期待が高まります!

スイーツをお皿に乗せてみました。


こちらは四角いプラスチック容器に入っておりました。その中には苺ソースがたっぷり入っていましたよ!

そして私が楽しみにしておりました、こちら!

どうやら「いちごがぎゅ!」と中央にあるらしい!ということ。

これはもう、パカっと切って確かめなければ!と思いまして、やってみました。

オープン!!


驚きました!本当に「いちごがぎゅ!」としておりました。
「ぎゅ!」となっていた苺が、とろーりと流れ出してきて思わず「わー!写真と一緒だ!」と言いました。

こちらのスイーツは、苺スポンジの上に苺ムース、そして中からも苺ソースという、それはもう苺好きにはたまらない一品だと思います。なぜなら、食べている間、口の中がずっと苺だからです!

苺ムースはフワシュワっとして軽い口あたり。甘酸っぱいソースは苺果肉入りで濃厚。とっても美味しいです!

カロリーが210kcalと比較的少ないこともありがたい!

スイーツの中央だけでなく、四角い容器の中にも苺ソースがしっかり入っているのも嬉しいところでした。

SNSなどで見受けられた評判や口コミは・・・

高評価の口コミ

  • 苺の味わいをずっと楽しめる!
  • 果肉入りの苺ソースがおいしい!苺が好きな人にはおすすめ!
  • 苺ムースと苺ソースの組み合わせが最高に合う!

低評価の口コミ

  • 万人受けするとは思うけど、オリジナリティを感じない。
  • 苺スポンジの存在が薄い。

ほとんどの口コミが、苺をたっぷり楽しめておいしい!という評価でした!

2.【セブンイレブン】苺ソースとレアチーズのももいろパフェ

2023年1月3日発売
商品名:苺ソースとレアチーズのももいろパフェ
価格:税込324円
カロリー:260kcal

こちらは、苺くずゼリーと、苺あんホイップ、苺ソース、それらと相性の良いレアチーズムースを合わせたパフェです。

このパフェの特徴は、きれいな層になっているところだと思います。

上から見るとこんな感じです。

モチモチの白玉、ならぬピンク玉が嬉しい!何においても白玉が入っているとテンションが上がるのは筆者だけでしょうか。

白玉(ピンク玉)と生クリームを一緒に食べるとより一層至福感が増しますのでオススメです。

つぶつぶ食感のある苺ソースは甘酸っぱくてそれだけでも美味しいですが、やはりここは層ごと食べたいところです。

スプーンをえいや!と層の一番下まで入れてすくいあげて食べますと、ほんのりチーズ風味と苺の甘酸っぱさ、そしてぷるんとした葛ゼリーが、とてもバランス良くて美味しいと感じました。

SNSでの評判は・・・

高評価

  • いろんな味や食感があり、最後まで飽きずに食べられる!
  • 苺とレアチーズの相性が抜群!
  • ホイップクリームがミルキーで美味しい!

低評価

  • 苺くずゼリーの味が薄いと感じる。
  • 白玉にもうちょっと味がついていると嬉しい。

ひとつのカップでたくさんの味や食感を楽しめることと、甘すぎずさわやかな味わいが良い!という感想が多くありました。

3.【ファミマ】ふわふわケーキ オムレットいちご

2023年1月6日発売
商品名:ふわふわケーキ オムレットいちご
価格:税込298円
カロリー:188kcal

こちらは、いちごカスタードと北海道生クリーム入りのホイップを、オムレット生地で包んだスイーツです。

半分に切った生の苺が可愛らしく3つ並んでいます。

袋を開けた瞬間に、甘い香りがします!それと苺の香り!これだけでとても満たされた気持ちになります。

こんな感じの容器に入っていました。

容器から出してみました。

オムレットを手に持ってみると、ふわっふわ!やさしく持ったつもりでも、指のあとが生地に残るくらいでした。もしフォークがあるなら、容器に入れたままフォークで食べてもいいかもしれない、と思いました。

断面はこんな感じです。

食べてみますと、まるでショートケーキのようです!

生地は持ってわかったように柔らかくて軽い口あたり、苺のカスタードはつぶつぶ食感があり、生クリームととてもよく合いました。

また、生いちごが甘酸っぱくてみずみずしいのも嬉しいです。

SNSなどではこんな感想をご紹介します。

高評価

  • 容器に入っているから、持ち運ぶときも崩れなくて安心!
  • 思っていた何倍も生地がふわふわしていた!
  • これでカロリーが200kcal以下なのは嬉しい!

低評価

  • クリームが柔らかいというより少し固めだと感じた。
  • いちごカスタードがもっと入っていると嬉しい。

ふわふわの生地の感動と、低カロリーなのにショートケーキを食べたような満足感についての感想が多い印象でした。

まとめ

今回は、新発売の苺スイーツを3種類ご紹介しました。
袋を開けたと同時に苺の香りが漂うのってこんなに幸せなのかと、筆者は改めてしみじみ感じました。

どのスイーツもリピしたくなるくらい苺を存分に味わえますので、ぜひお手にとってお気に入りの一品が見つけてみて下さいね。

コメント


週間アクセスランキング

子ども月5000円支給『018サポート』申請のココが面倒!「対象者区分」とは?申請に要した時間は
コストコ「寿司ファミリー盛48貫」えげつない値上げだけど購入するべき?ネタの種類とこれまでの価格推移をレビュー!
田中みな実さん推しコスメデコルテの『アイグロウジェム』人気色と使い方を解説
【コストコ】刺身用天然赤海老 頭と殻まで使い切るおすすめレシピを紹介
【業務スーパー】「肉だんご」夕食のおかずやお弁当と大活躍!お手軽アレンジレシピ紹介
セリアの飾りが激かわ!誕生日やパーティーを特別な空間に演出してくれるamifaオススメ飾り5選
傷跡やタトゥを隠したい!ダイソーの「ファンデシート」の性能を検証!これで夏の海やプールも怖くない?
業務スーパーの冷凍「焼上ハンバーグ」はまずい?美味しく食べる調理方法比較とアレンジレシピを紹介
コストコの個包装おすすめお菓子!子ども達へのばらまき用に便利
業務スーパーのワッフル 3種比較 美味しい食べ方アレンジやおすすめ調理方法検証
タイトルとURLをコピーしました