保育園に子どもを預ける4つのメリットを現役保育士が解説

       
育児の悩み
育児の悩み
こんにちは!突然ですが、お子さんを保育園に預けていらっしゃいますか? 預けてらっしゃらない方の中には保育園に自分の大事なお子さんを預けるのに抵抗ある人もいますよね。ただ、どうしても仕事に復帰しなければならなかったり、家で見るのにも限界があったりと預けなければならない場面が出てくると思います。 そんな時に気持ちよく預けられるよう、今回は保育士の私が忖度なしに預けると良い点を4つご紹介したいと思います!

保育園ってどんなところ?

メリットをご紹介する前に、そもそも保育園ってどんなところなの?と思っている方もいらっしゃると思います。分からないところにお子さんを預けるのは不安ですよね。では早速簡単にですがお話していきたいと思います! 保育園は基本的には両親が働いている場合のみ預けることが出来る場所です。 仕事で忙しい方々が、家で子どもを見るのが困難(一般的には保育に欠けると表現します)なため、代わりに保育園で子ども達を保育するのが保育園です。 例外もあって、精神疾患などの病気をを抱えていて就業できない方の場合でもお預かりすることが可能となっています! 年齢によって様々ですが、基本的には友達同士で遊んで過ごしたり、製作を行ったり、散歩に出たり…毎日違った活動を日中は行っていますよ! 開所閉所の時間は園によって違いますが、大体の園が7時前後〜20時前後まで開所しています! 預かりを行っている年齢も園によって変わってきますが、大きい園であれば0歳〜5歳まで、小規模の園であれば0歳〜2歳まで預かり可能という園も存在します! 引っ越し等がなければ預けてから卒園まで見ていただけると大きい園を選ぶのが無難かなと感じます!

保育園に預けるメリット

保育園のことが簡単に分かったところで、保育園に預けて良いと感じる点をお話していきます!

①おもちゃが豊富

1点目は、おもちゃが豊富という点です! 家でもおもちゃを買うことがたくさんあると思います。 お子さんがいる方々はわかると思いますが、子どものおもちゃって結構高いんですよね…。特に木のおもちゃは高く、カプラBRIOなどと言った有名なおもちゃも、子どもが思う存分楽しめるだけの量を買うと数万円は必ずしてきます。 また、おもちゃをしまう場所なども買えば買うほど困ってきますよね。 その点保育園では、値段の高い木のおもちゃはもちろんのこと、大きいブロックや巧技台、体操などで使うマットなど広い空間を使って遊ぶおもちゃもたくさん揃えています!普段遊べる機会があまり取れないおもちゃが豊富に揃っていることは魅力的ですよね!

②家では見れない子どもの様子が分かる

2点目は家では見れない子どもの様子が分かることです! 普段家にいる時のお子さんの様子ってどんな感じですか?静かに過ごしていたり、うるさかったり、わがままだったり、甘えていたり…子どもによって様々だと思います。 しかし、子どもの姿はそれだけではありません!親に見せる姿と外で見せる姿が違うことも多々あるのです。ここで2つのケースをご紹介します。
【ケース1】 ・自宅では悪いことをよくしていたり、甘えてきたりと子ども本人がありのままを出している。 ↓ ・保育園などの外では先生などの話をしっかり聞いて、良い子に過ごしている。
【ケース2】 ・自宅では保護者の顔色を伺いながらいい子に過ごしている。 ↓ ・保育園などの外では先生などの話を聞かずに、とても悪い子で過ごしている。
以上の2つのケースですが、どちらが良いと感じましたか? ケース1はさほど心配する必要のない例です。 家の中で自分を出せている証拠ですね!子どもが家で過ごすことに我慢をしておらず、外で過ごすときに多少の我慢をして外での自分を良く見せようとしているということです。大人でもありますよね! こちらは保護者の方との密な関わりがあり、しっかりと愛着形成がされてる証でもあります。 危ないのはケース2です。 こちらは少し様子を見た方が良い例です。家でしっかりしている子が外で手がかかる子(暴れまわったり、走り回ったり)に変わっているのは、家の中で自分を出せていない証拠です。 様々な保育の本にも記載されていますがこの場合は、家での過ごし方、保護者の関わり方に何か問題がある可能性が考えられます。一概にそうとも言えませんが、家庭と保育園とで連携を取って対応を考えるのも1つの手段になります。 といったように、家の中で見せる子どもの様子と外での子どもの様子は違う場合があります!これは、預けてみなければ分からないことでもあり、就学前には知っておきたい事でもありますよね。それにケース2のような場合は保護者自身も考える時間の取れる良い機会にもなりますよ!

⓷子どもが友達と過ごす時間が作れる

3点目は子どもが友達と過ごす時間が作れることです! 家で生活するのも保護者の愛を全力で受けることが出来て良い環境ですが、子ども達は同年代の友達と過ごすことで様々な刺激を受けることが出来ます! 例えば、友達と遊んでコミュニケ―ションを取ったり、年齢が上がってくると会話をして自分の知らないことや流行のアニメなどを知ったりもできます。 また、鬼ごっこやかくれんぼなどの集団遊びは集団遊びというだけあって大人数で行う方が楽しいですよね!保育園にはたくさんの子どもが登園しているのでそういった集団遊びも存分に楽しめます! 当然友達と過ごす中で喧嘩なども起きます。 でも喧嘩もチャンス!喧嘩をした時の仲直りの仕方なども身に付くとても良い機会ですね! 子ども達は知らない事がたくさん。何気なく友達と過ごす中で学んでいくことが多いということですね!

④子育ての相談相手ができる

4点目は子育ての相談相手が出来ることです! 初めてのお子さんの時は特に感じることだと思いますが、「この子はなぜこんな行動をとるのだろう」や「言葉が出ないけど発達が遅れているのかな」など不安を抱くことが少なくないと思います。 そんな時に気楽に相談できる相手がいたら心強いですよね!保育園に通うことで、保育者とはもちろんのこと保護者の方々とも交流を深め子育ての相談をし合う(通称:ママ友)ことが可能になります! 自分の両親に聞くのも一つの手ですが、皆さんを産んで育てたのは数十年も前の話です。時代はどんどん変わっていき、子育ての仕方も変わってきたりする中で同年代の子どもを持つ保護者の方々がどれだけ心強いか! 保護者会や保育参観など面倒かとは思いますが、積極的に参加して保護者同士の交流を深められると、より相談しやすくもなったりします!

まとめ

いかがでしたか?今回は保育士である私が忖度なしに保育園に預けるメリットをお話していきました! 上記でお話した以外にも細かいことを言えばたくさんのメリットがあります。 しかし、家で育てることが悪いことだとは私は思いません。あくまで、保育園にはこんな良いことがあるんだよと保育士目線でお伝えさせていただきました。 保育園は小学校などと違い教育の場ではありませんが、初めてのことを体験したり、家で過ごす日常とは違う毎日を過ごして自然と学べる場でもあります。保育園に預けようかなあ、どうしようかなあと悩んでいる方は是非肯定的に考えてご検討していただけたらなと思います! ただ!保育園は「入りたいから入る!」とは行かないものです。希望の園を役所に申請をして、入れるか入れないかの審査を行い、通れば入園という形になります。見学や申請は早め早めに動くことをおすすめします!

コメント


週間アクセスランキング

【100均】セリアの誕生日飾り付けが激かわ!バルーンやガーランドなどオススメ紹介
【2024】焼肉きんぐ「食べ放題ランチ」平日・土日の料金や時間は何時から何時まで?
コストコ「さくらどり胸肉」価格も質も最高!パッケージそのままで冷凍保存も可能だから大容量でも安心
業務スーパー「アサイーバナナブレンド」は食べやすくてコスパも最高!カロリーやアレンジレシピ紹介
【夢占い】知らない人とセックスする夢など相手・場所別意味25選
【焼肉きんぐ】890円と980円の定食ランチはお得?ランチ時間や定食メニュー紹介 米のお替りと肉の量がメニューの決め手
コストコのメルマガが届かない!3つ原因と解決方法を解説
【6選】授業参観の服装のポイントとユニクロで揃える30代40代女性おすすめコーデ
【11選】ダイソーのお弁当箱が凄い!弁当箱のサイズの選び方やおすすめ弁当箱
ダイソーのスマホ用三脚&自撮り棒が500円と思えない優秀性能で旅行で使える!Bluetoothリモコンの使い方と撮影画角検証
タイトルとURLをコピーしました