ひどい”アホ毛”対策に救世主!ダイソー『アイデイト まとめ髪ブラシ』が簡単に抑えてくれて100均と思えない~使い勝手抜群!

       
100均コスメ
       
ダイソー『アイデイト まとめ髪ブラシ』 100均

出先で鏡をみた時にふと感じる違和感。
髪を整えて外出したはずなのに、風に吹かれて髪が乱れてしまっていました。
とくに乾燥していたり、雨が降て湿気が多いととアホ毛(浮き毛)がひどくなったりと、髪の悩みは毎日尽きません。

出来れば綺麗に整った髪のまま、一日過ごしたいですよね。
外出先でも手軽にアホ毛を整えることができるアイテムはないかとネットで調べていると、ダイソーで販売されているアホ毛対策アイテムが大人気だということが分かりました。

今回はSNSでも話題のダイソー商品『アイデイト まとめ髪ブラシ』をご紹介します。
人気すぎて店舗を3箇所もまわってやっとゲットしました。

  • ダイソーのアホ毛ケアアイテムが気になる
  • 実際に商品の使い心地など知りたい
  • キープ力はどれくらいなのか

等、アホ毛でお悩みの方やダイソーのまとめ髪ブラシが気になる方は、最後までご覧ください!

髪の毛の「アホ毛(浮き毛)」の原因って何?

「アホ毛(浮き毛)」の原因って何?
イメージ:アホ毛(浮き毛)

頭の上からぴょんぴょんと不揃いに髪の毛が立ち上がってしまう「アホ毛(浮き毛)」
せっかくスタイリングをしても、アホ毛のせいでだらしない印象になってしまって悩んでいる方も多いのでは?

そもそもアホ毛になってしまう主な原因ですが、こんな事が考えられます。

原因①生えたばかりの短い髪の毛

髪の毛を定期的にカットして整えているつもりでも、女性の髪の毛は4~6年で生え変わります。
その生えたばかりの髪の毛は短い状態のため立ち上がりやすく、アホ毛の原因になります。

原因②髪のダメージ

カラーリングやパーマなどで髪の毛が傷んでダメージを受けると、切れ毛の原因となります。
切れ毛で短くなることで、それがアホ毛となることがあります。

原因③うねり

くせ毛の場合や、頭皮の洗浄が十分ではなく毛穴が詰まっていると、うねりの強い髪の毛が出てきやすいです。
この、うねりの強い髪の毛は、浮き上がりやすいためアホ毛になってしまいます。

原因④乾燥・静電気

髪や頭皮が乾燥すると静電気が発生しやすくなり、それにより髪を浮き上がらせアホ毛の原因となります。

アイデイトのヘアケアアイテムは3種類

アホ毛対策のために今回『アイデイト まとめ髪ブラシ』を紹介しますが、他も含めてアイデイトのヘアケアアイテムは3種類販売されていました!

髪質やお悩みに応じて他の商品も参考にどうぞ

①アイデイト まとめ髪ブラシ

他の2商品に比べるとカチッと固まるので1番キープ力が高いアイテムです。
アホ毛にも使えるので、1つ持っておくと安心です。

雨が降っている日に大活躍しそうですね。
口コミでも評価が高かったアイテムです。

②アイデイト ウェットヘアブラシ

こちらはヘアオイルタイプです。
他の2種類と比べるとキープ力はあまりないという口コミをよく目にしました。
濡れ髪を楽しみたい方、髪に潤いを求めている方におすすめです。

③アイデイト 前髪キープブラシ

まとめ髪ブラシよりキープ力は低いながら、前髪の毛流れを自然に整えてくれるアイテム。
毎日使いがしやすいという声も多いアイテムです。

私はアホ毛を綺麗に整えたいので、今回は『アイデイト まとめ髪ブラシ』を購入しました。
詳しくご紹介していきます。

ダイソー『アイデイト まとめ髪ブラシ』

ダイソー『アイデイト まとめ髪ブラシ』

アイデイト まとめ髪ブラシ
価格:110円(税込)

気になるアホ毛にサッとお直しを叶えてくれるアイテムです。
広めブラシで、全体にムラなく塗ることができるのでアホ毛直しも楽々!
速乾成分が配合されているので、ベタつきも少ないです。

100均なのに保湿成分「アルガニアスピノサ核油」まで配合!

配合されている成分

配合されている成分は、
水、(VP/VA)コポリマー、エタノール、PEG-8、フェノキシエタノール、カルボマー、AMP、クロルフェネシン、アルガニアスピノサ核油、グリセリン

成分の中に「アルガニアスピノサ核油」という成分があります。
こちらが保湿成分なので、髪をうるっと清潔に保ってくれる効果があります。

110円で購入できるにも関わらず、保湿成分まで配合されているなんて感動です。
細かいところまで配慮されている商品だなと感じました。

『アイデイト まとめ髪ブラシ』の使い方

『アイデイト まとめ髪ブラシ』の使い方

『アイデイト まとめ髪ブラシ』の使い方は、ブラシを毛の流れに沿って、表面を軽く撫でるように動かしていくだけ。

アホ毛だけでなくスタイリング仕上げにも使える

パッケージに記載されていたおすすめの使用できる部分は

  • 頭頂部の気になるアホ毛に
  • おくれ毛やスタイリングの仕上げに
  • 前髪の毛流れキープに

ということでした。
アホ毛対策だけでなく、スタイリングの仕上げにも使用できるので万能ですね。

アホ毛を整えやすいブラシの形状

マスカラのようなシンプルデザイン&コンパクト

開封すると、スティック状でマスカラのような見た目です。
デザインもシンプルでとてもおしゃれ。

見た目、数千円してもおかしくなさそう。
これで110円はありがたいです。

持ってみるとコンパクトさに驚きました

持ってみるとコンパクトさに驚きました。
これなら出先にも持って行きやすいですね。

マスカラよりも大きく荒めなブラシ

蓋をくるくるっと開けるとこのような感じで黒色のブラシ

蓋をくるくるっと開けるとこのような感じで黒色のブラシが入っています。
ブラシはマスカラよりは全体的に大きめサイズです。

近くで見ると結構荒めのブラシだということが分かります。
大きいので広い面積でブラシを使用することが出来るので、アホ毛を整えやすいです。
スパイラル状のブラシなので、髪の毛の細かいところまで整えてくれます。

『アイデイト まとめ髪ブラシ』を使用してみた!

実際にアホ毛にアイデイトのまとめ髪ブラシを使用していきたいと思います。

before

before

beforeの写真は何もオイルなど使用していない私の髪です。
アホ毛が目立ちますね。

ではこのアホ毛にブラシを使用してみます。

after

after

after写真を見てもらったら違いは一目瞭然!

きれいにアホ毛をおさえることが出来ています。
鏡を見ながらアホ毛をおさえる形でブラシをしただけで、こんなに簡単にきれいに髪が整うなんて感動です。

そして気になるのはキープ力。
アイデイトのまとめ髪ブラシを使用して5時間経過した髪の様子が下の写真です。

5時間後

5時間後

子どもと外で遊んだりと、結構激しめに動いていましたが、アホ毛をきれいにおさえ続けてくれていました。
110円でこのキープ力は本当にありがたい!

数時間たっても髪のベタつきなどは一切気になりませんでした。
※個人の髪質や過ごす環境によってはキープ力に差が出る恐れがあります。

まとめ

ダイソーの『アイデイト まとめ髪ブラシ』いかがでしたでしょうか?

SNSで話題になるのも納得の使い勝手抜群のコスパ最強商品でした。

コンパクトサイズで持ち運びもしやすく、出先でもさっとアホ毛を直すことが出来るので、1つ持っておくと安心です。

今回紹介した商品を含めアイデイトからは3タイプのブラシの中から選ぶことが出来るので、自分の髪質や悩みに合わせて楽しく店頭で選んでみてくださいね。

コメント


週間アクセスランキング

子ども月5000円支給『018サポート』申請のココが面倒!「対象者区分」とは?申請に要した時間は
コストコ「寿司ファミリー盛48貫」えげつない値上げだけど購入するべき?ネタの種類とこれまでの価格推移をレビュー!
田中みな実さん推しコスメデコルテの『アイグロウジェム』人気色と使い方を解説
【コストコ】刺身用天然赤海老 頭と殻まで使い切るおすすめレシピを紹介
【業務スーパー】「肉だんご」夕食のおかずやお弁当と大活躍!お手軽アレンジレシピ紹介
セリアの飾りが激かわ!誕生日やパーティーを特別な空間に演出してくれるamifaオススメ飾り5選
傷跡やタトゥを隠したい!ダイソーの「ファンデシート」の性能を検証!これで夏の海やプールも怖くない?
業務スーパーの冷凍「焼上ハンバーグ」はまずい?美味しく食べる調理方法比較とアレンジレシピを紹介
業務スーパーのワッフル 3種比較 美味しい食べ方アレンジやおすすめ調理方法検証
コストコの個包装おすすめお菓子!子ども達へのばらまき用に便利
タイトルとURLをコピーしました