業スー『6種の具材入りビビンバ』しゃきしゃきナムルで時間と食費節約!アレンジも効いて万能

       
業務スーパー
業務スーパー『6種類の具材入りビビンバ』 業務スーパー

物価高騰の中で、多くの家庭で苦労されているであろう「食費の節約」。
皆さんは、上手に節約できていますか?

食費の節約といっても、無理をしてひもじい思いはしたくありませんよね。
今回は、無理せず美味しくしっかり節約ができる、超コスパでおすすめの業務スーパーの『ビビンバ』をご紹介します!

2020年にはSNSでおいしいと口コミが広がっていたので、少なくとも3年以上は販売されている商品となっています。
気になる味やコスパはもちろん、後半ではアレンジレシピも紹介していきます。

ビビンバとは

イメージ:ビビンバ
イメージ:ビビンバ

ビビンバとは、丼にご飯・ナムル・肉・卵などを入れてよく混ぜて食べる韓国の伝統的な料理です。

更にコチュジャンやごま油などの調味料を混ぜて食べるのが主流で、日本でも焼肉屋や韓国料理屋でよく目にする馴染みのある料理ですよね。

韓国語で「ピビン」は「混ぜ」(混ぜるの名詞)、「パプ」は「飯」という意味があるそうで、合体させて「ビビンバ」と呼ぶようになったそうです。

業務スーパー『ビビンバ』

業務スーパー『6種類の具材入りビビンバ』

業務スーパーで販売されているビビンバは、6種類の野菜が入ったナムルになっており、野菜の種類はこんな感じです!

  • 大豆もやし
  • にんじん
  • きくらげ
  • 芋つる
  • ぜんまい
  • 山せり

これらを醬油ベースのつけダレに漬けて、味を染み込ませた物となっています。
「お好みでコチュジャンやごま油を足してお召し上がりください」と表記されており、本品自体に辛みはありません

容量は300g入りと1㎏入りの2種類が販売されていますが、今回は300gの方を使ってチェックしていきたいと思います!

ジッパー付ではないので容器に保存

袋から出すとこんな感じ

直径10cm、深さ7cmのプラスチック容器使用

袋にジッパーはついていないため、保管用のプラスチック容器に入れました。
(直径10cm、深さ7cmのプラスチック容器使用)

色鮮やかで綺麗ですよね。袋の底に残った漬け汁も一緒に容器に入れました!

汁がこぼれない様に、タッパーなどしっかり蓋ができる容器で保存してください。
これで何人前のビビンバが作れるのか後ほど確認してみます。

かなりコスパが良い!

2023年9月購入で、税込184円で販売。初めてでも試しやすい価格ですね!

コスパ比較のため、本品の類似商品を探したのですが見つからなかった為、近くのスーパーの総菜コーナーで販売されていた「ナムル(野菜4種入り)」と比較していきます!

スーパーで販売されていたナムルは、123g入りで税込321円だったので、100gあたり「約261円」。

一方、業務スーパーのビビンバは300g入りで税込184円なので、100gあたり「約61円」となります!
その差は4倍以上、かなりコスパが良いと言えますね!

食費節約が重要な今、これはありがたいです。

※原材料などは異なりますので、参考までにご覧ください。

業務スーパーの「ビビンバ」は美味しい?

まずはそのまま食べてみます!

まずはそのままのビビンバの具

全体的にシナっとしているかと思いきや、もやしがシャキシャキとしていて食感が良い

味は醤油ベースの漬け汁が良い塩梅で、後引くうまさ!
日本人好みの味と言えるでしょう。

また野菜にしっかり味が染みていて辛味もないので、お子さんもおいしく召し上がれると思います!

このままおかずとしていけちゃいますね!

コチュジャンとごま油をプラス

コチュジャンとごま油をプラス

コチュジャンとごま油を足して食べてみると、一気に大人味に!

コチュジャンの甘辛さとごま油の風味がよく合います。

これはお酒のお供にピッタリ、無限に食べられそうです。

いざビビンバで!

ビビンバ

ご飯の上に、本品と焼き肉のタレで焼いた牛肉、卵黄も乗せていただきます。

これはうますぎる!
こんなに手軽においしいビビンバが味わえるなんて!
コチュジャンとごま油もたっぷり加えています。

後乗せでキムチも追加してみたのですが、辛味が加わり更においしかったです。

もちろんそのままでも十分おいしいので、子どもから大人までおいしくビビンバを味わえるでしょう!

300gでは足りない!ストックしてもOK

野菜をたっぷり乗せて2人分のビビンバを作ったら、300gあっという間に使い切ってしまいました。
美味しくて保存がきくので、1㎏入りもしくは300g入りの物を数袋買ってストックしておいても良さそうです!

ビビンバを使ったアレンジレシピ

業務スーパーの『ビビンバ』を使ったアレンジレシピを2品ご紹介します。
どちらも手軽に作れるレシピです。調理にかかった時間も合わせてご紹介していきます!

ビビンバ入りチヂミ(調理時間:10分)

ビビンバ入りチヂミ

〈材料〉

  • ビビンバ         100g
  • 豚肉          50g
  • (A)薄力粉      100g
  • (A)卵        1個
  • (A)水        120g
  • (A)鶏がらスープの素 小さじ1
  • ごま油         大さじ2

タレ

  • (B)醤油       大さじ2
  • (B)酢        大さじ2
  • (B)コチュジャン   大さじ1
  • (B)白いりごま    大さじ1

〈作り方〉

  1. ボールに(A)の材料を入れ良く混ぜる
  2. ボールにビビンバを追加して再度混ぜる
  3. ごま油をひいたフライパンで豚肉を両面焼く
  4. (B)の調味料を器に入れてよく混ぜておく
  5. 豚肉にある程度火が通ったら、生地を流し入れ両面をよく焼いて完成

シャキシャキとした、歯ごたえの良いチヂミが完成します!

ビビンバ入りキンパ(調理時間:15分)

ビビンバ入りキンパ

〈材料〉

  • ビビンバ           100g
  • コチュジャン         小さじ1
  • 牛肉             100g
  • ご飯             1合
  • 海苔             1枚
  • マヨネーズ          お好み
  • 焼き肉のたれ         お好み
  • ごま油(ビビンバ用と牛肉用) 大さじ2

〈作り方〉

  1. フライパンにごま油を大さじ1をひき、牛肉を炒める
  2. 牛肉に火が通ったら、焼き肉のタレを加えて好みの濃さに味付けする
  3. ビビンバにコチュジャンと大さじ1のごま油を加えて、よく混ぜておく
  4. 「巻きす」もしくは「ラップ」の上に海苔を置き、ご飯を敷く
  5. 牛肉とビビンバを乗せて、お好みでマヨネーズをかける
  6. 海苔でご飯を巻き、食べやすい大きさに切ったら完成!

焼き肉のタレの味が染みたお肉と、甘辛味のビビンバ、マヨネーズがマッチしておいしいです!

まとめ

以上、業務スーパーの『ビビンバ』をご紹介しました。

調理済みなので、開封してそのまま食べることができ、おつまみやお弁当のおかずにも使えて便利な商品でした!
ビビンバとしての満足感もなかなかのものです!

ビビンバはカロリーが気になる…という方も、ご飯を少な目にし野菜の量を増やして調整すれば、ヘルシーに召し上がることもできるでしょう。

ただ300gはすぐになくなってしまうので、ご家族で使う場合や野菜をたっぷり食べたいという場合は、大きいサイズを購入するか300gのサイズを数袋用意しておくことをおすすめします。

私もビビンバを2人分作った際に1袋を使い切ってしまい、チヂミ&キンパ用に追加購入しました!
ちょっと小腹が減った時に食べるのにも使えるので、冷蔵庫にあると重宝します。

野菜を千切りしたり、茹でたりしてナムルを作る工程を考えると、すぐに食べられる・6種類もの野菜が入っている・低価格で味もおいしいとなれば、一度試してみる価値はありではないでしょうか。

物価高騰を受けての食費の節約と共に、ご飯に乗せるだけの時短調理で時間の節約のWの節約ができちゃう万能商品でおすすめです。

ビビンバの商品詳細情報

商品名:ビビンバ
JANコード:4942355160557
商品購入日時:2023年9月16日
賞味期限:2023年9月16日購入→2024年3月9日賞味期限(約6か月)
店舗価格(税込):184円
重さ :300g
カロリー : 53kcal/100gあたり
原材料 :大豆もやし、にんじん、きくらげ、ぜんまい、山せり、漬け原材料(しょうゆ、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、ごま、植物油脂、かつおエキス)
食品添加物:調味料(アミノ酸等)、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、酒精、パプリカ色素、酸化防止剤(V.C)、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
販売場所:業務スーパー 冷蔵コーナー

コメント


週間アクセスランキング

【100均】セリアの誕生日飾り付けが激かわ!バルーンやガーランドなどオススメ紹介
【2024】焼肉きんぐ「食べ放題ランチ」平日・土日の料金や時間は何時から何時まで?
コストコ「さくらどり胸肉」価格も質も最高!パッケージそのままで冷凍保存も可能だから大容量でも安心
業務スーパー「アサイーバナナブレンド」は食べやすくてコスパも最高!カロリーやアレンジレシピ紹介
【夢占い】知らない人とセックスする夢など相手・場所別意味25選
【焼肉きんぐ】890円と980円の定食ランチはお得?ランチ時間や定食メニュー紹介 米のお替りと肉の量がメニューの決め手
【11選】ダイソーのお弁当箱が凄い!弁当箱のサイズの選び方やおすすめ弁当箱
ダイソーのスマホ用三脚&自撮り棒が500円と思えない優秀性能で旅行で使える!Bluetoothリモコンの使い方と撮影画角検証
コストコ『抹茶ローフ』はSNSでも話題で売切れ必至!気になるカロリーや冷凍保存&解凍方法を紹介!手土産にもおすすめ
【コストコ】刺身用天然赤海老 頭と殻まで使い切るおすすめレシピを紹介
タイトルとURLをコピーしました